建設業界の発注者の皆様から「現場クラウド One」について寄せられた満足度調査の結果をご報告します。情報共有の効率化や事務作業の負担軽減など、実際の現場でどのような効果を実感していただいているのか、お客様の声をお届けします。
【発注者編】現場クラウドOne 利用実態調査と各種評価 2023
調査期間 | 2023年10月2日~10月31日 |
---|---|
回答件数 | 666件 |
発注者のお客様が実感!現場クラウド Oneの導入効果
2023年10月2日から10月31日にかけて実施した「お客様満足度アンケート」では、「現場クラウド One」をご利用中の発注者666件から貴重なご意見をいただきました。
総合満足度は87%を達成。「大変満足」8%、「満足」79%と、9割近くの発注者様から高い評価をいただいています。「不満」は12%、「大変不満」はわずか1%に留まり、発注者目線でも高い満足度を獲得していることが明らかになりました。
情報共有の効率化で変わった現場の声
最も多くご利用いただいている機能は発議管理で、受注者からの提出書類の管理・処理において中心的な役割を果たしています。続いてファイル管理、メッセージと、情報共有・コミュニケーション機能が上位を占めています。
利用者からは以下のような具体的な効果を実感いただいています。
- 書類の提出状況、処理状況等が一目でわかる
- ペーパーレス化、情報の整理ができる
- 気軽に連絡が取れるメッセージ機能が便利
- 初めて利用したが、直感的に操作できすぐに使い方を理解することができた
スムーズな書類のやり取りで事務作業負担を大幅軽減
特に注目すべきは、大容量のデータも簡単に送受信ができるため「書類の受け渡しがしやすい」という声や、「メッセージ機能にリアクション機能がついて分かりやすくなった」という機能改善への高評価です。
充実したサポート体制で安心してご利用いただける環境を実現
サポート体制への評価も極めて高く、満足度98%(「大変満足」8%+「満足」90%)を獲得しています。
不明点の解決率も高く、48%の方が「解決できた」、47%の方が「不明点がなかった」と回答し、「解決できなかった」はわずか5%に留まりました。
解決手段としては「マニュアル・FAQ」(127件)、「電話」(110件)が主に利用されており、多様なサポート手段を提供していることが高評価につながっています。
実際に利用されている発注者からは以下のような評価をいただいています。
- ヘルプデスクの電話もすぐつながるし、対応も親切。
- WEBフォームからの質問へすぐに回答があった。
- 即応性が良好で、無回答がなく的確な回答がされている。
- 一般的な不明点はよくあるご質問とチャット機能でカバーでき、細かい内容はWEBフォームでのやり取りで解決できるため。
お客様満足度向上への継続的な取り組み
お客様からは「他の情報共有システムと比較して、現場クラウドOneは使い勝手が良い」「これからも引き続き、働き方改革に沿ったシステム作りをお願いしたい」といった、高い評価とともに期待のお声をいただいています。
私たちは今回いただいた貴重なご意見・ご要望を真摯に受け止め、お客様により一層ご満足いただけるサービスの実現に向けて、継続的な改善・機能向上に努めてまいります。今後とも現場クラウド Oneへのご愛顧をよろしくお願いいたします。