横浜市向け 情報共有システム(ASP)活用セミナー


ASPをこれから検討される方へ
横浜市向け
情報共有システム(ASP)活用セミナー
無料

オンライン

概要と特徴

横浜市の土木工事・建築工事共に令和7年3月26日以降に行う契約の申込みの誘引(公告、指名通知及び見積通知)に係る契約を締結した工事及び令和7年4月1日以降に完成検査を行う工事について情報共有システム実施要領が適用されます。
弊社は横浜市や横浜市建築保全公社で単年で100件を超える利用実績がございます。

この度、実施要領が改定されることになりましたので、工事をご落札された際にシステム選定に戸惑わないためのセミナーを開催いたします。

日程

日程 開催時間 定員
2022年4月22日(火)受付終了 13:30-14:30 20名
2022年4月30日(水) 13:30-14:30 20名
2022年5月9日(金) 13:30-14:30 20名

(受講日2営業日前の15時までにお申込みください。)

詳細



対象となる方
  • 横浜市の発注工事をご担当(または予定)されている方
  • 情報共有システム(ASP)の基本や利用方法を確認したい方
  • システム選定に迷われている方
セミナーの内容
  • 情報共有システムの選定ポイント
  • 情報共有システムの基本(仕組みやメリット)
  • 情報共有システムの有効な活用方法(現場クラウドOneのデモンストレーション)
参加料金 無料
セミナー形態 オンラインセミナー(Zoom)

※Zoomの接続方法についてはコチラ

お申し込み時の注意点 1つの会社で複数人お申し込みいただく場合

  • 可能であれば、共通ではなく1個人1メールアドレスでお申し込みください。
  • 同一メールアドレスで同一日程に複数人のお申し込みをされた場合には、最後に申し込まれた方宛にメールを送付いたします。その場合はお手数ですが、他のお申込者の方へに共有いただきますようお願いいたします。



お申込み

以下の各項目をご入力の上、「送信する」を押してお申込みください。